電球交換だけで見守る!HelloLightのプランを徹底比較

ハローライト

今回ご紹介するのはハローライト株式会社が出している商品

「Hello LIght」

  • カメラを付けるのに抵抗がある
  • 月々、低価格でみまもりサービスを使いたい

このような方は必見です!

目次

HelloLightはどこが優れているのか

  • HelloLightの良さ、プランの違いなど徹底解剖
  • なぜ優れているか
  • 費用は
  • 使い方

HelloLightはなぜ優れているか

  • 家の電球と取り換えるだけでOK
  • 電気のオン・オフで見守ることができる
  • おおがかりな工事不要
  • Wi-Fi不要 

HelloLight日本で生まれた製品

「HelloLight」は日本で生まれた製品。

 日本の社会に役立つ、オールジャパンの産官学連携で世界の展開を計画。

2015年 安価な見守りを検討していたところ、電球の点灯に着目し、2015年6月に最初の製品を発表。当時の技術では「電球」と「インターネットの接続装置」の2つが必要でした。このため、初期費用が高価になり 月額費用も比較的高い。設置するときにも設定の手間が発生。と課題がまだ残っていました

 3年以上かけて研究開発と実証実験を繰り返してきました。

2018年12月 IoT向けの通信技術のLPWA (Low Power, Wide Area) と電球の一体化に成功し、クラウド技術も取り入れることで、従来の10分の1という圧倒的な価格利便性を実現し「HelloLight」が誕生。

HelloLightとは?

まとめると、見守りの補助をするものです

  • HelloLightはシンプルでわかりやすいみまもりサービスです!
  • 従来の見守りサービス:端末(カメラやセンサー)、コールを通して安否を確認するものとは異なるもの
  • HelloLightは電球の形をした送信機のようなもの
  • 一般家庭にある電球をHelloLighに変えることで、メールでいつ電気がついたのか消えたのかが確認できる
  • HelloLightの内部にSIMが内蔵されていて、基地局と直接通信するのも魅力的です

HelloLightの費用は?

費用はプランによって異なります。

初期費用はどちらのプランも¥10,780(本体価格)となっています。

プランの違いは?

ベーシックプラン月額165円(税込) メールアドレスは1つのみ登録可能で、点灯感知機能はありません。24時間、オン・オフがない場合には翌日の10時に通知があります。

スタンダードプラン 月額495円(税込) メールアドレスは5つまで登録可能で、点灯するとすぐ通知が来ます。24時間、オン・オフがない場合の通知時間が設定できるようになっています。

スタンダードプランとベーシックプランを比較

料金プランベーシックプランスタンダードプラン
検知と通知24時間点灯・消灯がない場合、翌10時に通知設定した時間帯に点灯・消灯がない場合、設定した時刻に通知
点灯検知無し点灯すると即時に通知
通知先メールアドレス1つメールアドレス5つ、契約者本人のLINE
通知を受け取るメールアドレスを変更管理ページにログイン後、「アカウント設定」→「メールアドレスの変更」よりお手続き管理ページにログイン後、「アカウント設定」→「メールアドレスの変更」よりお手続き
設置場所トイレ・廊下・階段などトイレ・廊下・階段など
電球の製造会社ハローライト株式会社ハローライト株式会社
口金タイプE26E26
1.7cm(E17)の場合変換ソケットを利用変換ソケットを利用
ソケットの注意点調光用のソケットでは、決して使用しない調光用のソケットでは、決して使用しない
ランプ単体の明るさ電球40W形相当電球40W形相当
電球(LED)の寿命定格寿命30,000時間定格寿命30,000時間
初期費用(電球購入費)10,780円(税込)10,780円(税込)
月額月165円(税込)月495円(税込)
最初にHelloLight本体+月額費用3年分を購入の場合HelloLight本体(10,780円税込)+月額費用3年分(5,940円)[165円×3年分]=¥16,720スタンダードプランに変更の場合 費用は追加330円/月 (税込) です。購入後管理ページから手続きが必要。(クレジットカード払い)。
月額費用クレジットカード決済クレジットカード決済
契約プランの変更管理ページで月単位の変更可能管理ページで月単位の変更可能
ベーシックプランとスタンダードプラン比較

HelloLightは使いやすい見守りツール

  • 電球を入れ替えるだけで使える便利なツールです
  • 初期費用¥10,780(税込、本体価格)は必要ですが月額は165ないしは495円という安さで安心を得ることができるのは良いですね。
  • どの家庭でも使用が可能な口径となっています[口金タイプE26]。1.7cm(E17)の場合は変換ソケットを利用して使用。※注意:調光用のソケット使用できません
  • つける場所も決められるので利便性が十分です。(トイレ・廊下・階段など)

「goo of things でんきゅう/でんきゅうAI」というサービスもありますが、どこが違うの?

この点もわかりやすく比較できるように特集記事で取り上げています

HelloLightを導入するとしても

見守り電球はHelloLightにしてもgoo of things でんきゅうにしても、おすすめです

高齢の親のある程度の様子を知る助けになる道具です。

でも万能ではありません

  • 本当に何か異変があったなら
  • 倒れたならば
  • その時近くにないないら
  • 自分が助けにいけない状況なら

など不安すべてを解消できるわけではないのです

この点については、考えておく必要があります。この点で考えておくことで助けになることがありますか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次